出会いのもう一つ先

最近、縁がつながっていくのがとても楽しくなってきました。
facebookでコメントしたところから、
飲み会に参加することになったり、
イベントの手伝いをすることになったり、
どう転がっていくか分からないし、思いもよらぬ人と急に仲良くなったりしています。
大人になってからの友達との出会いは、
思わぬところから、いつも急にやってきました。
今思うと、最初は特に気が合うような感じもなく、打ち解け合うわけでもなく、適当に初対面の挨拶をする程度で終わっています。
でも、その後何度も偶然に会って、気になりだして、自然に2人で会うことになって親しくなっていくことが多いです。
先日、ある仲のよい友達と話していて、
「私たちが会ったのって、どこだっけ?」
という話題になりました。
「あの、あれあれ」
「あの小さいセミナーだよ」
「あー!思い出したー!」
「私たちしかお客さんがいなかったあれね」
となりました。
そしてー、
「それに誘ってくれた人。あー、名前なんだっけ~?思い出せない~(>_<)」
となりました。
本当に失礼な話です。
私たちを出会わせてくれた感謝すべき人なのに!(その後しっかり思い出しましたよ!)
その方とは、私も友達も別々の場所で知り合いになり、
たまたま、その小さなセミナーに誘われたのです。
つまり、何が言いたいかというと、
出会いの先に、運命の出会いがあるということです!
一人目に出会う人とは、その後深く関わらないかもしれないけれど、
その人を介して出会う次の人とは、縁が深くなるかもしれない。
そう考えると、
なんかパッとしない人ばかりだったな~と思うような飲み会や
あんまり楽しくないな~なんて思う人との出会いも面白くなってきませんか?
出会うべき人は、その出会いのひとつ先にいるかもしれませんから。
だれがあなたの人生のキーマンになるか、全く予想がつきませんね~。