あなたが乗り越えてきたこと

今日、友達とランチしながら、
「神様は、使命とは反対側のことを経験させるんだよね」
という話になりました。
両側あってはじめて、その本当の意味が分かるから。
苦労があって、幸せが分かる。
辛さがあって、楽しさが分かる。
弱さがあって、強さが分かる。
悲しみがあって、喜びが分かる。
臆病さがあって、勇気が分かる。
そんな話から、いろいろと自分の過去を振り返ることになりました。
思えば、最初に中学校の先生になろうと思ったのは、
先生に「最近、どうなの?」って聞いて欲しかったからでした。
当時私は、全く手のかからない生徒でした。
でも、本当は、友達関係の悩みや自分自身の悩みで
毎日、いっぱいいっぱいでした。
先生と話す機会は、ほとんどなく、
久しぶりに話した懇談で、先生は成績の話しかしませんでした。
きっと「最近、どう?」なんて聞かれても、何も話さなかったでしょう。
でも、一言でも関心を払って欲しかった。
だから、
そんな目立たない生徒にも声を掛けることのできる先生になろう
そう思ったのでした。
幼い頃、人見知りが激しくて、
いろんな人と話すことができませんでした。
道順なども人に聞くことができなくて、
いつも母や姉のかげに隠れて過ごしていました。
洋服を買いに行ったとき、
欲しいサイズや色があるか店員さんに聞けなくて、
妹に聞いてもらったことがありました。
「自信をもって、どの人とも自由に楽しく話せたらいいな」
そう思うようになったのは、そうできなかった過去があるから。
これまで、乗り越えなければならなかった出来事がたくさんありました。
でも、その一つ一つが私の使命へとつながっているようです。
まだ、はっきりとは分かっていないけれど、
それぞれ意味のある出来事だったのでしょう。
以前、あるセミナー講師がこう言っていました。
あなたが乗り越えてきたことはすべて、
同じ経験をすることになった多くの人たちを
助けることに使えます。
あなたが乗り越えてきたことは何ですか?
その出来事は、どんな意味があったのでしょう?