つながりお茶会

9月2日に、

「つながりお茶会 in 名古屋荒畑 ボンファム」

を開催しました〜!

 

大阪から、アーバンシャーマンの山中弘教さん流れ構築プロデューサーの岩本あきらさんをゲストに招いての開催でした。

「自分らしく自由に生きる仲間とつながれる場」

それがつながりお茶会です。

 

もともとは、友達が主催していた会ですが、縁あって、今回は私が主催することになりました。

 

私が、初参加したのは、1年前のことです。

その日も今回同様、お茶会の後に山中弘教さんのライブタロットが計画されていました。

お茶会から引き続き参加する人は、私以外にいなくて、

ほぼ初対面のあきらさんに、図々しくもお願いして、

車に乗せてもらって、

ライブタロットの会場である新瑞橋まで移動しました。

 

弘教さんもあきらさんも私も口数の多い方ではなく、

車内はシーンとしていました。

 

交わした会話といえば、

「シャーマンっぽいって見える系の人に言われたんですけど、どう思いますか〜?」

※シャーマンとは、巫女や祈祷師、呪術師のことのようです。日本だと卑弥呼がいます。

「そういう才能があるって思って、しばらく生活してみると分かるよ〜」

これくらいです。(才能は、あると意識すると使えるようになるようです。)

 

でも、この日のことは、よく覚えているので、不思議ですね〜(^-^)

まるで、今年主催者になるのが決まっていたかのようです。

そういえば、ワードプレスを教えてくれたミスターJと

初めて会ったのもこの日のお茶会でした。

 

まさしく、つながりお茶会!

 

どこでどう人の縁がつながるか分かりませんね。

 

今回の参加者は13名。

初めてお会いする方も半数いました。

知り合いが”興味あり”ボタンを押してて、気になって~とか、

参加予定だった人が都合が悪くなったので代わりに~とか、

満員だったけど、どうしても参加したくて~とか。

参加理由も様々でした。

 

簡単な自己紹介の後は、

話したい人と話したいことを自由に話す時間です。

最初は緊張していた人たちも、最後にはすっかり打ち解けて、真剣にお話ししていました。

 

ただ愚痴を言うだけの人はいなくて、

お互いを知り合うための会話や、

未来に向けてこうしていきたいという意味のある会話

多かったように感じました。

 

今回の縁も、どこでどうつながっていくのか楽しみです♪

また、ぜひ開催したいです。

image

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です