魔法の言葉☆一緒に遊ぼう!

学校では、自分から仲間に入ることができず、
休み時間をひとりぼっちで過ごしている子を時々見かけます。
そんなときに、クラスメイトや担任がかける魔法の言葉。
一緒に遊ぼう!
そうすると、最初は気まずそうにしているのですが、
遊んでいるうちにニコニコしてきて、とてもいい表情をするようになります。
誘われるとうれしいですね(^o^)!
さて、去年のことですが、
一度は行ってみたかった大物アーティストのLIVEに
一緒に行こう!
と誘われました。
私は、天にも昇る気分になりました。
一人だったら「チケットの手配めんどくさー」と思うタイプなので、
一生その方のLIVEに行けなかったことでしょう。
なんてありがたいお誘い☆
そんなこんなで、大人になっても
一緒に遊ぼう!
この言葉は、本当に魔法の言葉だよな~と思ったのでした。
誘う人も、誘われた人も幸せになるでしょ~(*^_^*)
(苦手な人から誘われた場合は、別ですが・・・)
ちなみに、そのときLIVEに誘ってくれた友達は、
なんと 4枚も チケットを取っていました!
まだ、一人も一緒に行く人が決まっていない段階で!
私的には、
一緒に行ける人を探す → チケットを取る
という流れが普通だと思っていたのでびっくり!!
「すごいね~」というと、
「だって、たくさんで行った方が楽しいじゃん」という言葉が返ってきました。
そうかも~!!
以来、
一緒に行ける人を探す → チケットを取る
ではなく、
チケットを取る → 一緒に行ったら楽しめそうな人を探す
を実験中です。
行きたいと思ったセミナーやイベントがあったときに、
1人で行こうかと思ってもとりあえず2枚以上チケットを取ります。
そして、その後に誰と行くかを考えます。
そうすると、大抵ピーンと来て、
この内容ならあの人だー!などとなるので、その人を誘います。
もちろん、相手も喜んで参加します (*^_^*)
こうすると、チケットを取るときには、まだ知り合っていなかった相手と
行くことになる場合もあるので不思議ですよ~♪
それに、誘われた人は、
そんなイベントあるなんて知らなかった~、
行ってみたいと思いつつ一人では参加しづらいと思ってたんだ~、
などと感謝してくれることが多いです。
誘われ待ちの人生ではなく、自分から誘って行きましょー!!
〈魔法の言葉〉 「一緒に遊ぼう!」