良い気分にひたる✿

良い気分は、あなたの財産です!
なぜなら、良い気分が良い人生を作るからです☆
と私のNLPの師匠が言っていました。
では、どうしたら良い気分でいられるのでしょうか?
答えは、簡単です!
楽しかった出来事やうまくいった出来事を思い出すのです。
それも、できる限りリアルに☆
この ”リアルに” という部分が大切です。
目を閉じて、楽しかった出来事を思い出すとき、
そのイメージの中に自分がいませんか?
その場合、知らず知らずのうちに
ディソシエイト(客観的に見ている状態)になってしまっています。
”リアルに” ということは、その場で その時 感じたとおりに、
自分の目で見、耳で聞き、肌で感じている状態を思い出すということです!
つまり、イメージの中に自分の姿があってはいけないのです。
自分の目で見ているとき、自分の姿は見えませんよね~?
ちなみにこの状態を、
アソシエイト(物事を主観的に見ている状態)と言います。
目を閉じて、楽しかった出来事を思い浮かべたら、
それを、自分の周り360度に広げていきます。
色は鮮明に、聞える音はちょうど良い程度に、
周りに見えたもの、肌で感じたことなど、
細かいところまで順に思い出していきます。
そうやって、リアルに思い出すことができると気分は上がります↑(^_^)↑
気分が良いときは、物事がうまくいくものですよ~♪
このアソシエイト・ディソシエイトは、
いろいろな場面でも使えるのでとっても便利ですよ~(^_^)
どう使えるのか、また別の日に書きますね~☆