自信は、日々の成長から♪

コーチングでクライアントさんと話をしていると、
もっと自信をもちたいです。
という言葉をよく聞きます。
こういう場合、
よくよく聞いていくと、
できていないことばかりに目がいっていて、
できていることには、目を向けていないことが多いです。
でも、
今、できていることは何ですか~?
うまくいっていることは何ですか~?
などと聞くと、話し始めるので面白いですね(^_^)!
あるんですね~。必ず、うまくいっていることが。
できていること、できるようになったことに目を向けることで、
自信は、自然に高まっていくように感じます。
久しぶりに会った人に、
「○○さん、変わったね~!」
なんて、言われたことはありませんか?
日々の成長は、小さくても確実に変化しているものです。
久しぶりに会う人は、前との違いに気付きやすいのですね。
でも、自分は常に一緒に居るので、その成長になかなか気付きません。
そして、自信という側面で見たときに、
成長を自分自身が実感しているかどうか
ということが、とても大切なように感じます。
では、どうすれば自分自身の成長を実感できるようになるのでしょう?
ありきたりな方法ですが、
毎日、もしくは1ヶ月ごとでもいいので、
自分のできたこと、できるようになったことを簡単に記録しておくことです。
誰に見せるわけでもないので、どんな小さなことでもOKです。
書きためておくことで、ノートを見る度に、
自然と自分の成長を実感できるようになるので
おすすめですよ♪
今日、できたことは何ですか?
昨日よりも、できるようになったことは何ですか?
ぜひ、ノートにメモしておいてくださいね~☆