お金について信じ込んでいること☆

さて、昨日「お金のコーチング」というのを受けてみました〜(^-^)!

クライアント側です☆

 

 

すると、

お金について、信じ込んでいること(ビリーフ)が

でてくる、でてくる〜!

 

 

必要なものにしか、お金は使ってはいけない

限られたお金しかないから、大切に使おう

お金もちは、性格が悪い

お金、お金、言ってはいけない

ちゃんと貯金しておかなければいけない

自分のものにお金をかけすぎてはいけない

一生懸命、働かなくてはお金をもらってはいけない

 

 

最初は、一つしか出てこなかったのに、

小さな頃のことも思い出しているうちに、

こんなにたくさん出てきました。

 

 

さて、

お金持ちと普通の人の違いは、どこあると思いますか?

 

 

 

それは、 お金を手放すときに何を感じているか だそうです

 

 

普通の人は、お金を手放すときに、恐怖を感じます。

なくなってしまうという感覚が強いのです。

 

 

でも、

お金持ちは、お金を手放すときに、恐怖を全く感じないそうです。

手放しても、また入ってくると思っているからです。

 

 

もし、あなたのもとにお金を招き寄せたいのなら、

この お金持ちのもっているビリーフ(信条)で生きること が必要です。

 

 

「私の所に、お金が集まってくるのは、当然よね~!」って感覚。

 

 

そのためには、あなたや私が小さな頃から信じてきた

お金に関するビリーフを一つ一つ見直さなくてはならないかも知れませんね~。

そう、前述のような思い込みをね~(>_<)!

 

 

セッションの後半に、

心屋仁之助さんが言っている存在給の話になりました。

 

存在給とは、簡単に言うと、

何もしなくて

ダメダメで

迷惑ばかりかけていても

ただ存在しているだけで、自分がもらっていいと思っている収入のことです。

 

 

詳しく知りたい方は、検索してみてくださいね~♪

 

 

 

自分の存在価値

 

あなたは、そこにいくらをつけますか?

 

これが高い人ほど、どんどんお金が入ってくるようですよ~!

 

 

 

私はですね~。

 

50万!

 

と答えてみたものの〜、

 

そんなに低いの〜?と聞かれ、

 

100万!

 

と答え直しました〜笑。

 

 

 

毎月、ただ存在しているだけで100万入ってきて、

したい仕事を遊びのようにできたら、ほんとにいいよなー。

 

 

 

そして、存在給100万円(月々)の私をすかさずイメージ!

 

 

すると、

ゆったりと紅茶を入れている姿が浮かびました。

 

 

いつもは、ティーバックだけど、

もちろんポットで茶葉から入れています。

ティーカップも花柄のおしゃれなもので、

キッチンはなんと、大理石!!

 

窓から差し込む太陽の光、

すがすがしい空気感、

小鳥のさえずり。

心の奥からくる安心感。

 

そんな中で、香りを感じながら味わう紅茶。

 

 

ただ、今という時間を楽しむ私。

 

 

 

あ〜〜、心の余裕なんだなあ〜〜♪

ただ、目の前のことをじっくり楽しむ余裕。

 

そんなことを感じました。

 

 

そんな感覚を少しずつ日常に取り入れていくこと。

それが、お金の流れをよくする第一歩なのかも知れませんね~。

 

 

さあ、あなたがお金について信じ込んでいることは何ですか?

存在給の高いあなたは、どんな生活をしているでしょうか?

 

ぜひ、一度イメージしてみてくださいね~(*^_^*)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です