まず、自分を整える

さあ、2017年にちょっと手を伸ばせば

届くところに来ていますね~(^_^)

 

なんとなく自分をさらにバージョンアップさせたい気分になっています。

 

 

そんなこんなで、今日は、

まず、自分を整えるーーー!

って話しです。

 

 

コーチングでは、

クライアントが目標に向かって行動を起こしていくのを

サポートしていきます。

 

 

ところが、

なかなか物事が進んでいかないな~

と思うことが時々あります。

   まあ、自分のこともですけどね~(>_<)!

 

 

そんなときは、大抵、

自己基盤をもう一度見直すとき にきています。

 

 

自己基盤というのは、

自分自身の土台となる部分です。

 

 

環境、お金、時間管理、仕事、健康、人間関係

 

 

この各分野で、

自己管理ができていない部分があると

エネルギー漏れをおこしてしまいます。

  未完了と並んで、注意しなくちゃね~ → ポチッと

 

 

共創コーチングの基礎コースでは、

自己基盤はタイヤのようだと習いました。

 

 

どこか一カ所がへこんでいると

タイヤがうまく回らなくて、

坂道をなかなか上がっていけない。

 

 

スムーズに車が走り出すには、

タイヤが良い状態でなければならないのです。

 

c7bbb3bd228d391ee6d5f48db31be497_s

 

さあ、あなたの状態は、

この坂道を上っていける状態ですか-?

 

 

うん?ちょっと待てよ。

と、私はなりました~(>_<)!

 

 

家は、心地の良い状態に保たれてる?

お金の管理は、しっかりできてる?

物事の優先順位をつけてる?

仕事で必要な知識を身につけてる?

十分な食事と睡眠を取ってる?

周りの人と良い関係を築けてる?

 

 

残念ながら、

全部に元気よく YES! と言えない自分  がいました~。

 

 

みなさんもそうだとしても、落ち込まないで。

 

 

 

できることから一つずつ、自分自身を整えていくこと

 

それが大事です!  (そう言って自分を励ましているのですよ~笑)

 

 

 

目標に向かっていくエネルギーが足りない!

 

 

そう感じたときは、

エネルギーを補充するだけではなく、エネルギー漏れを減らす!

という点にも目を向けてみてくださいね~(*^_^*)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です