とにかく、精一杯やってみる

”今というときを精一杯生きる”
その繰り返しが人生をつくっていく
この言葉、
NLPの師匠グレースの音声誘導に出てきた言葉なのですが、
物事が進んでいかないな~なんて思うときに、
よく思い出します。
目の前のことに集中して、
ひとつずつ物事を進めていこうという気分になるのです。
集中して、精一杯 何かに取り組んだ後は、
なんとも言えない すがすがしい気持ちになりますね(*^_^*)
塗り絵だったり、
読書だったり、
料理だったり、
部屋の片付けだったり、
書類の整理だったり、
会議だったり。
どんなことでも、
精一杯やり遂げたときは、
達成感と充実感と満足感で気分が上がります。
さあ、
あなたが最近、
全力でやりきったー!
と感じたときは、いつですか?
私は、コーチングのセッションの後に、よく感じます。
集中して相手を思い、話を聞いて、
自分と相手の間に生まれてくるものに目がいき、
自分のエネルギーを出し切ったという感覚。
それが、たまらなく快感です(笑)!
これだから、やめられないのよね~
コーチング、もっとしたくなってしまって(^o^)!
さあ、最近、
精一杯やっていることが思いつかない人!
そんな人は、
まずは、日常の小さなことに
精一杯、力を注いでみましょうね!