言葉に出すことで夢は明確になる♪一日十回言うと夢は叶う!

自分の才能・パーソナリティが持つ強み
そんな自分自身に与えられたギフトを受け取りませんか?
自分自身のことを今より好きになれる!
輝きコーチの Aki です。
あきさんってどんな人?と思った方は、こちらから → プロフィール
さて、早いもので1月も最終週となりました。
最近私は、コーチングの体験セッションにいそしんでいました(^o^)
そして、こんな感想をもらいました。
“言葉に出すことって本当に大切”
“言葉に出すことで、自分が何を考えていたのか明確になりました”
これを読んで、本当にそうだよなぁ~としみじみ思ったのです。
この一ヶ月、2017年の抱負について話す機会が毎週のようにやってきました。
そして、話す度にに自分の目指していることが明確になっていったのです。
その一つが、登山家の栗城史多さんの講演会でした。
栗城さんは、単独・無酸素・インターネット生中継で
エベレスト登頂にチャレンジを続けている登山家です。
その講演の中で、
自分の夢をパンフレットに書き込む時間と
隣の席の人に向かって話す時間がありました。
口に出すといろいろなことが分かります。
はっきりすっと言える部分と、言うのを躊躇する部分があるのです。
ここは書いてみたけれど、あまり本気ではないな~なんてことにも気付きますね。
そして、何よりも口に出すことで決意が定まります!
「やるぞ!」と気合いが入りました。
ちなみに、私が公言したことは、
“輝きコーチングを軌道に乗せる”
クライアントの夢の達成に一緒に涙を流す
感謝と感動、愛情が湧き出てくる
です。
自分が言ったことに対して
相手が「できるよ」とか「素敵ですね」というポジティブな言葉を
返してくれると自分のエネルギーがぐっと上がるのを感じました♪
講演の中で栗城さんが繰り返し言っておられたのは、
“否定しないこと” の大切さ。
夢というのは、種のようなもので、
芽を出し、枝分かれして、どんどん成長していく。
だけど、そこで誰かが「できないよ」と言ってしまうと、
その幹の成長はストップしてしまうのだそうです。
だからこそ、
ご自身の山登りの生中継を通して
人生という山を登るすべての人に
「否定という壁」を超える勇気を伝えていきたいのだ
と熱く語っておられました。
私も周りの人の夢の幹の成長を止めてしまわないようにしたいと思いました。
“叶う”
という字は、口と十で出来ています。
自分の夢を一日十回、言うことで夢は叶うのだそうです。
あり得ない試練を幾度も乗り越えてこられた栗城さんの
「言い続けることで、夢は多くの人に共有されて叶うのだ」
とおっしゃる言葉は非常に説得力がありました。
そんなわけで、言葉にするということの大切さを
最近はしみじみと感じています(*^_^*)
そうそう、昨日は熱田神宮に言ったので、神様にも何度も宣言してきました~(^o^)
自分の思いを今よりもっと明確にしたい方は、
ぜひ、輝きコーチングへ → お申し込み
“言葉に出すことで夢は明確になる♪一日十回言うと夢は叶う!” に対して1件のコメントがあります。