祝☆ブログ開設1周年『最初は無理に思えても、諦めなければできる』

自分の才能・パーソナリティが持つ強み
そんな自分自身に与えられたギフトを受け取りませんか?
自分自身のことを今より好きになれる!
輝きコーチの Aki です。
あきさんってどんな人?と思った方は、こちらから → プロフィール
私が去年からコツコツ取り組んできたこと。
それは、このブログです。
今日は8月1日。ということは~!
ブログ開設からちょうど丸々1年が経過しました(^_^)v
あ~、よく続けてきたなあ。
このブログでは、
私が持っている知識だけではなく、
体験したことや考えていることをありのままに書いています。
ありのままに書くということは、
どんな人間かがバレてしまうということで、
ブログを始める前は不安になることもありました。
それでも、
持っている才能を発揮して生きる!
そう決めた私にとって
『文章で表現する』ということは欠かせないことでした。
書きたくてしょうがない
そんな気持ちに突き動かされて、
それまで全く関わりのなかったワードプレスを知り、
サイトを立ち上げ、ブログを書き始めることになったのです。
覚えていらっしゃる方もいるかも知れませんが、
サイトのタイトルは初め「あふれ出す想い、ココカラ」だったのです。
そしてこのサイト、最初はブログしかありませんでした。
そこから、
『輝きコーチング』と名を付け、
コーチングのメニューやプロフィールが加わって、
お問い合わせフォームができて、サイトが徐々に完成しました。
完成までには、
めんどくさい作業や難しい決断もいろいろあったわけです。
それでも、
協力してくれる人たちのおかげで
今の状態がなんとかできあがりました☆
最初は、「無理ー、できない-!」と思っていたのにですよ。
ブログを続けてきてよかったことは、思った以上にたくさんあります。
- 日常の生活で気づきが増えた。
- 学んだことが頭の中で整理された。
- 自分の過去と向きあうことができた。
- 応援してくれる人が増えた。
- 文章が褒められるようになった。
- 共感してくれる仲間が周りに集まるようになった。
今は、「諦めずにこのサイトを立ち上げてよかったなあ~」と思っています。
ブログに書くと日々の気づきや学びが自分の中に強く残るので、
「書いたからには実践しなくては~!」となりました。
おかげで、ブログを通して、自分が一番成長できました。
そんな私が、
これから何かを始めようと思っている人たちに是非伝えたいこと。
それは、
最初は無理だと思えても、諦めなければできる!
ということです。
私なんてね、このサイトを持つと決めたとき、
自分のパソコンも家になかったの~笑
パソコンを買うところからのスタート・・・。
輝きお茶会もセミナーも最初は、
「だれも来てくれないかもしれない」
という不安との戦いでした。
正直、今でもそう思う日はあります。
でも、
「一人しか参加者がいなくても私はやるーーー!」
ぐらいに気持ちを固めていると、
意外と人が集まってくれたりするのです。
みなさんも「自分のやってみたい!」と思うことは、
無理だと思えても、ぜひチャレンジしてみてくださいね(^o^)
無理かどうかは、やってみなければ分からない
あなたの一歩を輝きコーチングでは、応援しています。
読者のみなさま、
これからも『輝きコーチング』をよろしくお願いしますね~(*^_^*)
↑「できる!やってみよう!」ポチッ、ポチッ♪
この記事を読んで興味を持たれた方は、ぜひ、輝きコーチングへ→ お申し込み
※ 輝きお茶会を定期的に開催しています
第8回は、8月25日(金)詳細はこちらから → ポチッと
お茶会に関する質問は、お問い合わせページからどうぞ → ポチッと
※ コーチング流『人間関係を変える聞き方』セミナーを8月26日(土)に行います。
詳細はこちらから → ポチッと