才能を活かす!平日グループコーチング開催のお知らせ

自分の才能・パーソナリティが持つ強み

そんな自分自身に与えられたギフトを受け取りませんか?

 

自分自身のことを今より好きになれる!

輝きコーチの Aki です。 

 

あきさんってどんな人?と思った方は、こちらから → プロフィール

 

 いつも応援ありがとうございます(^_^)!

 

自分の才能を活かすことについて、本気で考えたことがありますか?

※ 文末にグループコーチング募集の詳細があります!見てね!

”才能”と聞くと、あなたはどんな感じがしますか?

 

自分とは無縁のもの と感じる方もいるようですが、

実は、すべての人が才能をもっています。

 

 

スポーツや歌が得意、楽器や絵が上手ということだけではなく、

もっといろいろな才能があると思うのです。

 

周りの人を楽しませる才能

誰とでも繋がる才能

物事を分析する才能

料理をパッとつくる才能

場を仕切る才能

 

 

一人の人の中には、複数の才能が眠っています。

才能は、”特性”とか”強み”という言葉でも表現できるかも知れません。

 

とはいうものの、

私も以前は自分に才能があるなんて全く思っていませんでした。

それどころか、

「自分はなんてダメな人間なんだ」といつも落ち込んでいたのです。

 

すべての人間に才能がある

 

この考えを知ったとき、

わくわくすると同時に「本当に~?」と疑いが出てきたのを良く覚えています。

そして、本当なのかを確かめるべく、

才能や資質について、本を読んだり、セミナーに参加したりするようになりました。

 

 

そして、どうやら私にも才能らしきものがありそうだと思うようになりました。

でも、才能をどうやって活かすか?どうやって磨くか?となると、

自分なりに答えを得るには、さらに時間がかかりました。

 

同じ才能を持っていそうな人と話してみたり~、

友達に聞いてみたり~、

普段の生活のどの部分で才能を使っているのか考えてみたり~、

いろいろやってみました。

 

 

持っていてもなかなか使い方が分からない才能もありました。

 

例えば、あるツールでは「収集心」という才能が出ました!

特に物を集める趣味もないし~、

特に専門的な知識も集めていない気がするけど~

本当にそんな才能あるのかなぁ~と最初は思いました。

 

でも、わりと最近になって、

この才能、結構使っているな~なんて思い始めました。

友達との会話やセミナーでの気づき、

自分の気に入った本などを集めておいて、

ここぞというときにその情報を出していることに気付いたのです。

 

「この人に必要な情報はこれ~!」

「この人にはこっち~!」

って感じで出し分けています。

ああ、私の収集心っていうのは、こういう使い方だったんだな~って感じでした。

 

 

もう一つ、私にはとても得意なことがありました。

それは、見たドラマや映画の内容を事細かに説明することです。

大のドラマ好きなので、「こんなドラマがあってさ~」

なんて家族や友達によく話していました。

さんざん内容を話した後、「すっごい面白いから見てね~」というと、

「もうすべて分かったから見なくていい」と言われる始末~(>_<)!

 

この能力って、他に活かし方あるの?

ドラマを録画し忘れた人に有り難がられるってぐらいじゃない?

あー、これってムダな才能だな~。

と思っていたわけです。

 

ところが、どういうわけかこの才能が最近活きています!

例えば、コーチングの最後に付けている誘導瞑想。

コーチングで話した内容を、もう一度再現するかのように誘導に取り入れています。

 

 

才能は持っているのに活かせていない

活かし方がよく分からない

そんなことって、ありがちだと思うのです。

 

それに加えて、意外と、

真剣に自分の才能を活かそうと考えている人って少ないんじゃないかなあ~。

 

でもね、

あなた以外の誰かが、

あなたの才能について真剣に考えてくれることなんてほぼないというのが現実!

 

 

だからこそ、

平日のグループコーチングのテーマは、

『才能を活かす』

です。

 

案内文を載せますね(*^_^*)!

 
 
 「才能や強みを活かすことについて、本気で考えてみませんか?」

 あなたは今、どれぐらい自分の才能や強みを活かして生活していますか?あなたが自分の持っているものを100%発揮して歩み始めたら、今と何が変わるでしょうか?人生の充実度、出会う人たち、お金の流れなど、きっと多くのことが変化することでしょう。これまでとは違う新しい自分と出会う喜びも感じるかも知れません。
 グループコーチングでは、通常1対1で行っているコーチングを1対多で行っていきます。参加者一人一人がテーマに沿った目標をたて、そこに向かって行動できるように対話を通してサポートをしていきます。セミナーではないので、知識のシェアや技術の習得を目的とはしていませんが、必要に応じてコーチングのスキルを教えることもあります。
 全4回のセッションでは、数名のグループの中で会話をオープンに行っていきます。通常のコーチングと同様、「本人の中に答えがある」という考えを大切にしますが、他の参加者からのアイデアや情報ももらえるのが最大の特徴です。参加者が互いに影響し合うことで、新たな気づきが生まれたり、応援が受け取れたりすると思います。
 コーチングをよく知らない方も、おもしろそうと感じた方は、ぜひ参加して下さい。お待ちしています。
 

【日時】
1回目   9月20日(水)10時~12時
2回目 10月18日(水)10時~12時
3回目 11月29日(水)10時~12時
4回目 12月20日(水)10時~12時

【定員】
5名
【場所】
ボン・ファム(Bonne Femme)
名古屋市昭和区御器所通1丁目11-1
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230108/23032844/
地下鉄鶴舞線荒畑駅から徒歩2分 荒畑駅から161m

【参加費】
20000円(税抜)
 
 お申し込みはお問い合わせフォームから →  お問い合わせ
 
※ 開催日が迫っていますので、早めにご連絡いただけるとうれしいです。質問もお問い合わせフォームから受け付けています。

※ このグループコーチングは、継続して行っていくものですのでご参加は3日以上出席が可能な方に限らせていただきます。

 

実は、土曜コースが先週末から始まったのですが、

やはりグループというのは面白いなあ~と感じました。

互いの課題が繋がっていたり、他の人が話している間に気づきがあったり、

一対一とは、また違うよさがありました。

「グループコーチング」自分で言うのも何ですが、おすすめです(^_^)v

 
 

平日コースも、楽しく有意義な時間になることと思います。

みなさまのご参加をお待ちしています(*^_^*)!

 

 

 

↑「才能を活かす~!」ポチッ、ポチッ♪

 

この記事を読んで興味を持たれた方は、ぜひ、輝きコーチングへ  お申し込み

※輝きお茶会を定期的に開催しています

第9回は、9月30日(土)詳細はこちらから → ポチッと

参加のお申し込みは、お問い合わせページからどうぞ → ポチッと

 

Follow me!

才能を活かす!平日グループコーチング開催のお知らせ” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です