「本当の自分を生きる」土曜グループコーチングレポート①

自分の才能・パーソナリティが持つ強み
そんな自分自身に与えられたギフトを受け取りませんか?
自分自身のことを今より好きになれる!
輝きコーチの Aki です。
あきさんってどんな人?と思った方は、こちらから → プロフィール
グループコーチング
と聞いて、えっ?どういうこと?と思われた方もいるかもしれません。
実は、輝きコーチングでは、
9月からグループコーチングという新メニューを提供しています。(12月まで計4回)
通常コーチングは1対1で行いますが、グループコーチングは1対多で行っていきます。
1対1のコーチングは、人に聞かれたくないことや自分の中のブレーキなど、
パーソナルな部分を自由に話しやすいという特徴があります。
これに対し、
グループコーチングは、グループの中でオープンにコーチングをしていくことで、
他の参加者からエネルギーや応援、アイデアがもらえるという特徴があります。
参加者一人一人がテーマに沿った目標をたて、
それに向かって行動を進めていきます。
コーチは、目標をよりクリアにしたり、行動ができるように
対話によってサポートします。
さて、今回の土曜コースのテーマは、
「本当の自分を生きる」
”本当の自分を生きたい”と願いながらも
周りへの遠慮や世間体を気にしてしまい、
なかなか思うように自分らしく生きられないと感じている方は多いですね。
一人だと「どうせ無理なんだ」と諦めそうになったり、
寂しさを感じることがあるかもしれません。
でも、同じような志をもった仲間がいたら、
目標までの道のりが楽しくなると思いませんか?
そんな思いから、
新メニュー グループコーチングを開催する運びとなりました。
9月の第1回は、
参加者のみなさんと12月までの目標設定を行いました。
一人一人の目標を順番に話題にしていくのですが、
セッションを進めるうちに、
一見全く関係のない二人の目標が
実は奥深くで繋がっているということが分かってきました。
キーワードは、「自己肯定感」
より自分を好きになるために、
・褒め言葉をきちんと受け取ること
・日常のポジティブな面にフォーカスしていくこと
この二つが大切だという話しに自然になりました。
そして、最後には、
1ヶ月後の次回までの具体的な行動をそれぞれが決めました。
最初にアイスブレイクで
過去の成功体験を語ってもらったのですが
その話題も全体に通じていて驚きました。
また、参加者の一人から、
「自分から動けば答えは何か返ってくる」
という名言も飛び出しました。
本当にそうだと思います。
私もついついメモをとってしまいました。
一人の気づきや発言がグループ全体に影響を及ぼしていく
それがグループコーチングのよさだと実感できました。
1対多で行うグループコーチング、毎月の開催が楽しみです(*^_^*)!
↑「みんなでグループコーチング!」ポチッ、ポチッ♪
この記事を読んで興味を持たれた方は、
ぜひ、輝きコーチングへ→ お申し込み
グループコーチングに興味のある方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
※ 輝きお茶会を定期的に開催しています
第10回は、10月21日(土)14時~16時。
場所は、ボンファム(愛知県名古屋市昭和区御器所通1丁目11-1 )です。
参加申し込みはこちらから → お問い合わせ
“「本当の自分を生きる」土曜グループコーチングレポート①” に対して1件のコメントがあります。