第14回 輝きお茶会を開催しました〜!

自分の才能・パーソナリティが持つ強み
そんな自分自身に与えられたギフトを受け取りませんか?
自分自身のことを今より好きになれる!
輝きコーチの Aki です。
あきさんってどんな人?と思った方は、こちらから → プロフィール
先週の土曜日、第14回 輝きお茶会を開催しました♪
今回は、人数少なめ!
だけど、こういうときって深い話がいろいろ聞けたりします。
私の輝きお茶会では、”縁” を大切にしています。
集まるメンバーは多いときも少ないときもありますが、
何かの縁があって同じ場に集うことができていると考えています。
調子が悪くなってしまってキャンセルされる方も時々いますが、
ただ今回は縁がなかったというだけのこと。
必ずベストなタイミングで参加できることと思います。
さて、今回も自己紹介から。
興味津々な話題が、またまた出てきました~(^o^)
仕事の話、趣味の話、家族の話。
特に趣味の話は、面白いな~と思いました。
興味のない人は全然知らない世界だから!
例えば、AKBの握手券には種類があるらしいです!
知らなかったなあ~。
同じCDでも、いろいろなセットがあるなんて。
それから、俳句教室では、
二週間に6つの作品を仕上げて持っていくそうです。
6つも!なんか大変そう!と思ってしまいました。
そういうやり方で教えてもらうのか~なるほど~と、仕組みを聞いて感心してしまいました。
参加者の注文したチョコパフェ、美味しそうだったのでパシャリ!
あとは、みなさん
私の結婚にも興味を持って下さって、
馴れ初めなんかも調子に乗ってお話してしまいました(*^_^*)
アップルティーを頼んだら、なんとハートのカップで出てきました。
ティーカップにまで祝福された笑!
長く結婚しておられる方もいらっしゃって、
ふとした瞬間に「やっぱり家族っていいな~」と感じる話。
パートナーといるときが一番いい意味で楽だと言う話。
そんなパートナーシップの話題にもなりました。
最後は、記念撮影!
光の関係で、カーテンを閉めたらシミが…。
イヤだな~と思っていたけれど、
改めてみると、後ろの木の透け具合もシミもいい味だしていますね~。
起きることは最高最善!
↑最近は、そんなことをいつも考えています。
↑「起きることは最高最善!」ポチッ、ポチッ
※ 「才能や強みを引き出し伸ばす☆共創コーチング」講座を開催します。次回は、3月11日(日)!
この講座では、私がこれまで学び、磨いてきたコーチングスキルを惜しみなく提供します。また、10年以上の教師経験をもとに楽しく学べる場を作っていきます。コーチングや教育現場でのエピソードも加え、分かりやすく説明します。ぜひ、お友達も誘って参加して下さい。
詳細はこちらから →
※ 自分らしく輝く人生を送りたい人にパーソナルコーチングを提供しています。
興味のある方は、こちらからどうぞ→
※ 自分らしく輝く人生を送りたい人の交流会として、「輝きお茶会」を定期的に開催しています。
第15回は、3月18日(日)14時~16時。
場所は、ボンファム(愛知県名古屋市昭和区御器所通1丁目11-1 )です。
参加申し込みはこちらから→