第4回「才能や強みを引き出し伸ばす☆共創コーチング」を開催しました!

自分の才能・パーソナリティが持つ強み
そんな自分自身に与えられたギフトを受け取りませんか?
自分らしく輝きたい人をサポートする!
輝きコーチの Aki です。
あきさんってどんな人?と思った方は、こちらから → プロフィール
4月15日(日)に金山コーチングステーションで
「才能や強みを引き出し伸ばす☆共創コーチング」の
第4回を開催しました。
1月からスタートした全4回講座の最終日です。
最終日のテーマは、
”相手を思って伝える「フィードバック・提案」”
フィードバックとは、
こちらに見えている姿を本人に伝える技術です。
例えば、こんなふうに伝えます。
「今、すごいを三回言ったね」
「ご飯粒、ついてるよ」
「今日は、元気がなさそうに見えるよ」
気づいたことを何でも伝えればよいということではありませんが、
人というのは、自分のことがよく見えていないもの。
だから、あえてどんな状態か客観的に伝えることで
自分の行動を自覚し、ハッと気づくことがあります。
でも、
フィードバックも提案も
上手く伝えないと相手を不機嫌にさせてしまいます。
そんなわけで、
私の失敗談を交えながら、
フードバックと提案を上手にするポイントについて説明しました。
そして、
今回は講座最終日でしたので、
参加者同士で互いにコーチングセッションをし合っていただきました。
見ていて、二人ともコーチとしての素質があるなぁと感じました。
まず、二人とも聞いているときの真剣なまなざしがとっても素敵でした。
そして、
一方は、相手の話を要約するのがとてもお上手でした。
もう一方は、いろいろな種類の質問をされていて、質問上手だなと感じました。
セッションの後には、私からアドバイスもしました。
お二人とも4回通してのご参加で、
コーチングの一通りのスキルを習われたので、いっそう上達が早かったのかも知れません。
講座の最後には、
お互いのよいところをフィードバックする時間を取りました。
これが本当にとってもいい時間になって、
気持ちが上がったのはもちろん、体温も上がって体がポカポカしてきました。
参加者の感想は、こちらです。
● セルフコーチできるようになる助けになればと思い参加しました。特に意識したいのは、承認です。あとは、自分の状態を整えることです。今回の講座で、やはり人間力が大事だということと自分の状態を整えることが大事だということに気づきました。
最後のコーチングにトライしたところで自分では全然できていないと思ってたけど、アキさんにいろいろと出来てたよと言ってもらえたのが意外だったし、うれしかったです。
● コーチングを職場等で実践してみたいと思ったので参加しました。今回のフィードバックについて改めて意識して実践してみたいと思います。いろいろなワークをありがとうございました。
今回も参加者のみなさんと有意義な時間を過ごせて
本当にうれしかったです。
ご参加、ありがとうございました(*^_^*)!
また、
この講座の手伝いを「ぜひやらせてほしい」と
申し出てくれた晴香ちゃんにも感謝です!
晴香ちゃんのおかげで、講師としての仕事に専念できました。
また、このブログに載せている写真も撮ってくれました!
おかげで講座レポートも充実の内容に(^_^)!
本当に感謝です(*^_^*)
そして、なんと!
同じ講座を5月から8月も全4回で開催します!!
今回からペア割引を設けました。
ご家族がご友人を誘って、ぜひ参加して下さいね。
↑「みんなで学ぼう!コーチング!」ポチッ、ポチッ
※ 「才能や強みを引き出し伸ばす☆共創コーチング」講座を開催します。次回は、5月6日(日)!
この講座では、私がこれまで学び、磨いてきたコーチングスキルを惜しみなく提供します。また、10年以上の教師経験をもとに楽しく学べる場を作っていきます。コーチングや教育現場でのエピソードも加え、分かりやすく説明します。ぜひ、お友達も誘って参加して下さい。
詳細はこちらから →
※ 自分らしく輝く人生を送りたい人にパーソナルコーチングを提供しています。
興味のある方は、こちらからどうぞ→
※ 自分らしく輝く人生を送りたい人の交流会として、「輝きお茶会」を定期的に開催しています。
第16回は、4月28日(土)10時~12時。
場所は、ヒルトン名古屋ロビーラウンジ ザ・ギャラリー(愛知県名古屋市中区栄1-3-3 1F)です。
参加申し込みはこちらから→