結婚したい人たちへ③~行動が慎重になり過ぎていませんか?

自分の才能・パーソナリティが持つ強み

そんな自分自身に与えられたギフトを受け取りませんか?

 

自分らしく輝きたい人をサポートする!

輝きコーチの Aki です。 

 

あきさんってどんな人?と思った方は、こちらから → プロフィール

 

 いつも応援ありがとうございます(^_^)!

 

行動が慎重になりすぎていませんか?

結婚!

それは、一生を左右する重大な決断。

だから、ついつい慎重になりすぎてしまう・・・。

 

 

そんなあなたに、

私が婚活中に先輩女子からもらった一言を紹介します。

 

 

この言葉を聞いたとき、

「ええーーーー!そうなのーーー!」

と私は衝撃を受けました。

 

 

このブログを読んでいる人は、

私に似た人が多いのでぜひぜひ紹介たいです。

 

 

 

その言葉とは、

 

 

 

「あきちゃん、結婚は何度でもできるよ!」

 

 

 

 

そ、そうだったのかーーー!

な、なんどでも!?

 

 

私は当然のように

”結婚は一度だけするものだ”

と信じていたので、この言葉に衝撃を受けました。

 

 

そして、

この言葉で私は、

「自分がいかに結婚に対して慎重になりすぎているか」

に気づいたのです。

 

 

 

結婚は、一度しか出来ない
     ↓
だから、絶対に失敗してはいけない。

 

 

この考えが、私をガチガチに緊張させてしまっていたのです。

他のことなら「よし!とりあえず進んでみよう!」と行動していくのに、

結婚が関係すると「怖すぎる。進むのはやめとこう」となっていたのでした。

 

 

でも、

やっぱり死ぬときに

「失敗するのが怖くて、一度も結婚できなかった~」

なんて後悔はしたくありません。

 

それよりも、

「結婚してみたけど、上手くいかなかったなあ~」

のがまだいいなと思いました。

 

 

 

もちろん、結婚は1回に超したことはありません。

でも、「失敗してもいいからやってみよう」という

軽やかさも大切だな~と思いました。

 

 

「結婚は何度でもできるよ」と教えてくれたこの方は、

実際に2回目の結婚をしていて旦那様と幸せそうにしていました。

また、彼女の周りには、

3回目で理想的なパートナーシップを手に入れた方もいました。

 

 

結婚。

重大な決定であることには変わりないけれど、

失敗しても人生は終わりじゃない!次があるんだ!

そんなふうに思えるようになり、気持ちも行動も軽くなった私がいました。

 

 

当たり前に信じ込んでいること。

それこそが行動の障害になっていることがありますね。

当たり前に信じ込んでいることこそ、

ときには疑ってみることも必要かもしれません。

 

 

↑「軽い気持ちも時には大事~♪」ポチッ、ポチッ

 

※ 「才能や強みを引き出し伸ばす☆共創コーチング」講座を開催します。次回は、5月6日(日)!
 この講座では、私がこれまで学び、磨いてきたコーチングスキルを惜しみなく提供します。また、10年以上の教師経験をもとに楽しく学べる場を作っていきます。コーチングや教育現場でのエピソードも加え、分かりやすく説明します。ぜひ、お友達も誘って参加して下さい。
 詳細はこちらから →

 

※ 自分らしく輝く人生を送りたい人にパーソナルコーチングを提供しています。
 興味のある方は、こちらからどうぞ→

 

※ 自分らしく輝く人生を送りたい人の交流会として、「輝きお茶会」を定期的に開催しています。

  第17回は、5月26日(土)10時~12時。
  場所は、ヒルトン名古屋ロビーラウンジ ザ・ギャラリー(愛知県名古屋市中区栄1-3-3  1F)です。
  
  参加申し込みはこちらから→

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です