今回の三連休で一番良かったことは何ですか?

自分の才能・パーソナリティが持つ強み
そんな自分自身に与えられたギフトを受け取りませんか?
自分らしく輝きたい人をサポートする!
輝きコーチの Aki です。
あきさんってどんな人?と思った方は、こちらから → プロフィール
さて、夏本番という感じで
35℃越えの暑さが続いていますね(>_<)!
私は、
「あづーい」
とかなりへばっております。
クーラーの効いた部屋で過ごすのにも飽きて、夕方ふらりと散歩に行ってきました。
ボーッと歩いているとかなりの確率でアイデアが浮かぶのです。
そう。
今日も歩きながらただボーッと
6月に行った旅行を思い出していました。
挙式を兼ねていたので、両家の家族11人で宮古島に行きました。
到着した日から天気が崩れ、
台風の影響で夜は寝付けないほどの嵐。
波は高く、風はごうごうと音を立てていました。
しかし、
朝になると雨が止み、なんとか挙式が行えました。
でも、予定していたビーチ撮影は中止!
ビーチに行ってみたら、砂浜がほぼなくなっていたのです。
宮古島に20年住んでいるというスタッフもびっくりでした。
次の日に予定していた洞窟探検シュノーケリングも中止!
家族が予定していたランチクルーズも中止!
その代わりに計画した水中観光船も中止!
たぶん、
以前の私たち家族ならこの状況に不満続出だったと思います。
どちらかというとネガティブ思考の強い一家だったので。
でも、
姉夫婦と私はコーチングを知って以来、
物事の良い面にフォーカスを当てる訓練をしてきました。
そのおかげで今回もこんなふうに考えることができたのです。
「今回、台風が来たおかげで良かったことは何だろう?」
そうすると、いろいろ出てきます。
◯海のアクティビティが中止になり、島のドライブが満喫できた。
◯急だったけど、車を大きいものにスムーズに変更できて、別行動の予定だった妹が一緒に楽しめた。
◯結婚式の日、雨はやんで、外での家族写真も撮れた。
◯残りの2日は、雨だという天気予報が外れて、青い空と海が美しかった。
◯スタッフの配慮で、挙式の次の日、朝から最高のロケーションでビーチ撮影ができた。ちょうど良い衣装もあった。
そうして良いことを考えていると
気分も上がり、旅行を楽しむことができたのです。
帰り空港に行く直前には、
おいしいおいしいマンゴーも頂けたのでした。
小さい頃は、
家族旅行で「むす~っ」と不機嫌になっていることが多かったなあ
と思いだしました。
そのときは、気に入らなかったことばかり考えていました。
「なんで渋滞にはまるの!」
「まだ、買い物終わらないの!早くしてよ。」
「もう、暑い!最悪だ!」
不満ばかりで頭を満たしておりました。
旅行は楽しめるわけもなく、帰り頃にはぐったり疲れ果てていました。
でも、きっとその旅行でも
良かったことはたくさんあったんだろうなと思うのです。
当時は、そっちに目が行かなかっただけで。
さあ、今日で三連休が終わりますね。
今回の三連休で一番良かったことは何ですか?
暑いとネガティブになりがちですが、
あえて良かったことに目を向けてみましょう!
お出かけできた人も、できなかった人も。
↑「良かったことにフォーカス!」ポチッ、ポチッ
※ 「才能や強みを引き出し伸ばす☆共創コーチング」講座を開催します。次回は、8月12日(日)!
この講座では、私がこれまで学び、磨いてきたコーチングスキルを惜しみなく提供します。また、10年以上の教師経験をもとに楽しく学べる場を作っていきます。コーチングや教育現場でのエピソードも加え、分かりやすく説明します。ぜひ、お友達も誘って参加して下さい。
詳細はこちらから →
※ 津島ヨシヅヤ内カルチャーセンター「共創コーチング」講座
受講生募集中!講師からの紹介だと入会金がナント4千円も割引に!
→ 津島カルチャーセンター 0120-665-432
http://www.culture.gr.jp/detail/tsushima/itemview_117_903027742.html
※ 7月21日(土)10~12時「読書会」を開催します!
今回の本は、マツダミヒロさんの「質問は人生を変える」です。
場所は、ヒルトン名古屋ロビーラウンジ ザ・ギャラリー(愛知県名古屋市中区栄1-3-3 1F)です。
詳細はこちらから→ ポチッと
参加申込はこちらから→
※ 自分らしく輝く人生を送りたい人にパーソナルコーチングを提供しています。
興味のある方は、こちらからどうぞ→
※ コーチング研修の依頼を受け付けています!
関心のある方は、まずは気軽にお問い合わせください→