「才能や強みを引き出し伸ばす☆共創コーチング【フィードバック・提案編】」を開催しました♪

自分らしく輝きたい人をサポートする!
輝きコーチの Aki です。
あきさんってどんな人?と思った方は、こちらから → プロフィール
金山コーチングステーションで、
コーチング講座を開催しました~!!
今回のテーマは、「フィードバック・提案」です。
フィードバックは、事実や感想を相手に伝えること。
提案は、こちらのアイデアを伝えることです。
コーチングでは、クライアントを「完全なもの」とみなします。
答えはクライアント自身が持っているので、
それを質問や傾聴によって引き出していくのです。
そのため、コーチの側は、
感じたことや気づいたことを伝えてはいけない
と思っている人もいますが、実はそうではありません。
フィードバックや提案という形で伝えることができます。
しかし、
伝え方によって相手を傷つけてしまうこともありますね。
なんでもかんでも伝えれば良いということではないのです。
伝えるときのポイントを今回の講座では扱いました。
一つだけこのブログで紹介しますね。
「相手にとって有益なことを伝える」
普通だと思われるかも知れませんが、
ただ言いたくなって言ってしまったり、
感情的になって言ってしまったりしたときは、
「相手にとって有益か」という視点が抜け落ちてしまっていることが多いのです。
みなさんは、相手にとって有益なことを伝えていますか?
他にもいくつかのポイントをお伝えし、
感じたことを参加者にシェアしてもらいました。
講座の最後には、
参加者同士でそれぞれの課題について
コーチングしあってもらいました。
また、私からコーチ役の人にアドバイスもさせていただきました。
参加者からこんな感想をいただきました(*^_^*)
◯ 自分のコミュニティの中で、もっと相手がどう思っているのかを 聞いていきたい。
◯ 自分がどうしても熱くなって話してしまうので、相手に話させるようにしたい。
◯ コーチングがしっかり身につくように練習を続けていきたい。
◯ フィードバックや提案ができるような関係性を作っていきたい。
参加者のみなさんが、
講座の内容を聞きながら自分の生活を振り返って、
感じたことや考えたことを素直に全体にシェアしてくださって、
温かい時間になりました。
参加していただき、ありがとうございました。
今回の講座内容を、ぜひ日常で役立てて頂けたらと思います。
さて、私はもっともっと多くの人に
コーチングのスキルを知って頂きたいと思っています!
そこで、9月9日(日)からコーチング講座の次のクールを始めます。【ご案内は下にスクロールして頂けるとあります!】
みなさん、ぜひ参加して下さいね。
これからの時代を生きるのに、必須のスキルだと思いますよ(^_^)v
↑「相手に有益なことを伝える!」ポチッ、ポチッ
※ コーチング講座 9月9日(日)スタート!
「新しい時代のコミュニケーション☆相手も自分も活かす輝きコーチング」
この講座では、私がこれまで学び、磨いてきたコーチングスキルを惜しみなく提供します。また、10年以上の教師経験をもとに楽しく学べる場を作っていきます。コーチングや教育現場でのエピソードも加え、分かりやすく説明します。ぜひ、お友達も誘って参加して下さい。
詳細はこちらから →
※ 津島ヨシヅヤ内カルチャーセンターで開催!コーチング講座
受講生募集中!講師からの紹介だと入会金がナント4千円も割引に!
→ 津島カルチャーセンター 0120-665-432
http://www.culture.gr.jp/detail/tsushima/itemview_117_903027742.html
※ コーチング研修の依頼を受け付けています!
関心のある方は、まずは気軽にお問い合わせください→
※ 自分らしく輝く人生を送りたい人にパーソナルコーチングを提供しています。
興味のある方は、こちらからどうぞ→
※ 「大富豪からの手紙」本田健公認読書会を開催します。
9月17日(月・祝日)10時~12時。
場所は、ヒルトン名古屋ロビーラウンジ ザ・ギャラリー(愛知県名古屋市中区栄1-3-3 1F)です。
詳細を希望される方はこちらから→