相手も自分も活かす☆輝きコーチング講座【承認編】を開催しました!

自分らしく輝きたい人をサポートする!
輝きコーチの 亜希 です。
輝きコーチ 亜希ってどんな人?と思った方は、こちらから → プロフィール
金山のコーチングステーションで
「新しい時代のコミュニケーション
相手も自分も活かす☆輝きコーチング【承認編】」
を開催しました♪
全4回シリーズの3回目です。
今回は、
●承認の意味
●承認の種類
●承認のポイント
といった内容を扱いました。
承認とは、「相手の存在を認め、それを伝える言動のこと」です。
伝えることで相手との関係がよくなったり、相手のやる気が高まったりします。
承認の1つに”事実を伝える”ということがあります。
「髪、切ったんだね~」
「今日は青いワンピースですね」
「あいさつの声が大きいね」
などと伝えることができます。
簡単そうですが、タイミングを逃さずに伝えているかと問われると、私もできていないときがあります。
みなさんは、承認の言葉をよく使う方ですか?
よく使っている人は、本当に観察力に優れていますね。
きっと普段から相手に関心をもって接しているのでしょう。
常に承認ベースで関われるように、相手の変化やよいところにフォーカスして観察していきたいと思います。
参加者の感想をお伝えしますね。
●みなさんが一生懸命話して下さることを聞くということも、その人を認めることになると感じました。相手の話をうんうんと聞くということがすごく大事だと思いました。(Y・K)
●承認をするには、人への観察力が必要なことを実感しました。なぜ、承認が必要なのかを分かりやすく学ぶことができました。コーチングのスキルを学びそこからロールプレイを通じて理解が深まっていくように感じます。(Y・M)
●今回の内容を家庭、職場さまざまな場面で意識して活かせたらなと思います。相手のやろうとしていること、考え方を「肯定」で捉えるという意識を持ちたいと思います。コーチングという言葉も最近知った程度でしたし、初めて講座を受けましたが分かりやすくすぅ~と入ってきました。亜希さんの話し方や所々で承認して下さるので話しやすかったです。(M・T)
今回も互いの人生経験を分かち合いながら、温かい雰囲気で講座を進めることができ、有意義な時間になりました。
参加者のみなさん、ありがとうございました。
↑「承認!気づいたら伝える!」
ポチッ、ポチッ
※ コーチング講座 次回は、12月9日(日)!
「新しい時代のコミュニケーション☆相手も自分も活かす輝きコーチング」in 金山
この講座では、私がこれまで学び、磨いてきたコーチングスキルを惜しみなく提供します。また、10年以上の教師経験をもとに楽しく学べる場を作っていきます。コーチングや教育現場でのエピソードも加え、分かりやすく説明します。ぜひ、お友達も誘って参加して下さい。
詳細はこちらから →
※ 輝きコーチングが雑誌CLASSY.(11/28発売。1月号)に掲載されます!
ご覧になった方への特典もありますので、ぜひご覧下さい。
※ コーチング研修の依頼を受け付けています!
関心のある方は、まずは気軽にお問い合わせください→
※ 津島ヨシヅヤ内カルチャーセンターで開催!
「こどもの才能を引き出す 輝きコーチング」講座
受講生随時受付中!講師からの紹介だと入会金がナント1000円に!
→ 津島カルチャーセンター 0120-665-432
http://www.culture.gr.jp/detail/tsushima/itemview_117_903027742.html
※ 自分らしく輝く人生を送りたい人にパーソナルコーチングを提供しています。
興味のある方は、こちらからどうぞ→