”使えるようになる!コーチング練習会”を開催しました♪

自分らしく輝きたい人をサポートする!
輝きコーチの 亜希 です。
輝きコーチ 亜希ってどんな人?と思った方は、こちらから → プロフィール
名古屋駅にあるゲートタワーモール7階マルフクコーヒーテラスにて、「使えるようになる!コーチング練習会」を開催しました♪
今回はケーキセットを注文!ぺろりと完食!
「コーチングを知ってる」
「研修を受けたことがある」
という方は最近増えているのですが、実際に使えている方はまだとても少ないように感じます。
コーチングは、コミュニケーションのスキルです。
だからこそ、一度や二度研修を受けたからと言って、身につくものではないのです。
マスターするには繰り返し練習が必要です!
そんなわけで、コーチ役・クライアント役に分かれて行うコーチング練習会を定期的に開催しています。
どうするともっと上手くなるかアドバイスも行っています。
どのコーチングスクールで学ばれた方も参加できますので、お気軽に参加して下さいね。
今回は、以前にも練習会に参加して下さった方が参加してくださったので、20分のコーチングを行っていただきました。
(通常は10~15分ぐらいで行っています)
実は、この20分というのが初心者には意外と難しいのです。
途中で質問が浮かばなくなってしまったり、会話の方向性が見えなくなってしまったりして、途中で止ってしまう方もいらっしゃいます。
参加者のIさんはというと、今回が20分のコーチング初チャレンジだったのですが、会話の流れが滞ることなくとてもスムーズで感心してしまいました。
Iさんは、ビジネスのアイデアがどんどん浮かぶという強みをもっていらっしゃいます。
とても素晴らしいことなのですが、実はセッションでそのことが裏目に出てしまうことがこれまで何度かありました。
ついつい自分の考えが膨らみ、クライアントに次々に提案してしまうのです。
しかし、今回の練習では、そういったことが一切なく、本当にクライアントに寄り添うコーチングでした。
Iさんの素晴らしい成長ぶりにこちらが驚いてしまいました。
Iさんから感想を頂きましたので掲載しますね。
コーチングのセミナーを受講しましたが、受講しただけでは身につかない、なにかよい練習する方法があったらいいなぁと思っていました。そうしたらコーチング練習会のお誘いがあり、参加するようになりました。
参加してみたところコーチングを学んだ仲間と、一緒に復習しながら実践するという理想的な環境でした。参加者でコーチ役とクライアント役を交代して練習した後、亜希コーチや参加者からフィードバックを受けて、いろいろ気づいたり、他の人の良いところを学んだりできます。
はじめのころは何を質問すればよいかわかりませんでしたが、2度3度と練習を繰り返すうちにコツがわかってきました。上手に質問して、クライアント役の人から新しい視点を引き出すことができると楽しいです。
これからもコーチングのスキルの向上をみんなと一緒にしていきたいです。
Iさん、素敵な感想をありがとうございました。
参加者の成長を感じることができて、私もとってもうれしいです。
ご参加ありがとうございました。
次回のコーチング練習会は、
3月17日(日)14時~16時
場所:ロイヤルガーデンカフェ名古屋納屋橋
参加費:3000円
定員:6名(残席2)
みなさまのご参加をお待ちしています(*^_^*)
お申し込みは、こちらからどうぞ→ポチッと

↑「経験がコーチングを上達させる!」ポチッ、ポチッ
※ 「自分らしく輝く人生を送りたい」という方にパーソナルコーチングを提供しています。【春期・体験セッションキャンペーンー3月31日までー】
詳細はこちらから→
※ コーチング講座 次回は、3月9日(土)!
「相手も自分も活かす☆輝きコーチング」in 金山
この講座では、私がこれまで学び、磨いてきたコーチングスキルを惜しみなく提供します。また、10年以上の教師経験をもとに楽しく学べる場を作っていきます。コーチングや教育現場でのエピソードも加え、分かりやすく説明します。ぜひ、お友達も誘って参加して下さい。
詳細はこちらから →
※ 津島ヨシヅヤ内カルチャーセンターで開催中!
「こどもの才能を引き出す 輝きコーチング」講座
受講生随時受付中!講師からの紹介だと入会金がナント1000円に!
→ 津島カルチャーセンター 0120-665-432
http://www.culture.gr.jp/detail/tsushima/itemview_117_903027742.html
※ 輝きコーチングが雑誌CLASSY.(1月号)に掲載されました!ご覧になった方への特典は3月31日まで!

※ コーチング研修の依頼を受け付けています!特に教育関係者にお勧めです!
詳細はこちらから→