第19回 輝きお茶会 in あま市を開催しました♪

自分らしく輝きたい人をサポートする!
輝きコーチの 亜希 です。
輝きコーチ 亜希ってどんな人?と思った方は、こちらから → プロフィール
自分らしく輝く人生を歩みたい人たちの交流会として、「輝きお茶会」を不定期に開催しています♪
第19回の今回は、私の地元”あま市”で開催しました!
これまで名古屋市で開催してきましたが、ここ数ヶ月地元の方と繋がりたいという思いが、どういうわけかムクムクと湧き上がってきておりまして、あま市で初開催となりました。
場所は、名鉄甚目寺駅から約170mのところにある 「MONZEN COFFEE」さん。
門前というだけに、甚目寺観音の門の前にあるオシャレなカフェです。
私は、スキンケアハーブティーを注文!
そしたら、モーニングがついてきました~!
お皿の色も1人ずつ違う~☆
今回は、あま市主催の女性活躍交流会カフェで知り合ったお二人の方が参加して下さいました!
そのときあまりお話しできなかったので、私も聞きたいことがいっぱいありました。
そんなわけで、いつもは行っている自己紹介などを完全にすっ飛ばし、好奇心のおもむくままにおしゃべりが始まりました♪
参加者のお一人みきさんは、3月30日にあま市甚目寺公民館で行われた「植松努」さんの講演会の主催者。800人規模の講演会でした。
どうしたらそんな大きな講演会が実現できるの!?
と思っていましたが、いろいろお話を伺っていると本当に感心することばかりでした。
この講演会ね!
コツは、「いくつも(必ず3つ以上)案を考えて、1つずつ全部やっていく!」
そして、「信頼関係をつくるために ”何度でも” 担当者のもとに通う!」
だそうです。
やりたいと思ったら、実現するまであきらめないと言っておられたのも印象的でした☆
さて、そんなお話以外にも
◯ 家族や子育ての話
◯ 顔ヨガの話
◯ コーチングやアドラー心理学の話
◯ 学校や給食の話
◯ これからやっていきたいことの話
なんかをして、あっという間に2時間が経ちました。
もう一人の参加者、亜美生さんは顔ヨガのインストラクター!
5/28(火)10:30~11:30にあま市の「Cafe猫の散歩道」さんで顔ヨガの体験レッスンがあるそうです。 楽しそう!→ お申し込みはこちらから
第19回輝きお茶会も、あま市の素敵な女性たちと交流ができて楽しい時間になりました♪
認知度低めな ”あま市”をつい先日までちょっぴしバカにしていた私(すみません)。
でも、この1ヶ月あま市で活躍する人たちと出会ったことで、「あま市って、いいとこあるじゃん!」と確実に思い始めています!
今後の展開も楽しみです☆

↑「いろいろな人と出会い、考えが広がる!」ポチッ、ポチッ
※ 「自分らしく輝く人生を送りたい」という方にパーソナルコーチングを提供しています。
詳細はこちらから→
※ 津島ヨシヅヤ内カルチャーセンター 新規講座受講生募集中!
「人間関係をよくする! 輝きコーチング」6月2日(日)スタート!初回無料
講師栗林からの紹介だと入会金がナント1000円に!
→ 津島カルチャーセンター 0120-665-432
http://www.culture.gr.jp/detail/tsushima/itemview_117_903027742.html
※ コーチング研修の依頼を受け付けています!特に教育関係者にお勧めです!
詳細はこちらから→