津島カルチャーセンター新講座「人間関係が良くなる!輝きコーチング」始まります♪

自分らしく輝きたい人をサポートする!
輝きコーチの 亜希 です。
 

輝きコーチ 亜希ってどんな人?と思った方は、こちらから → プロフィール

 いつも応援ありがとうございます(^_^)!

 

人間関係にお悩みの皆さん、コーチングを学んでみませんか?

津島カルチャーセンター(ヨシヅヤ津島本店シネマ館2F)で、6月から新講座が始まります!

 

タイトルは

『人間関係が良くなる!輝きコーチング』

 

みなさんには、こんなお悩みはありませんか?

● 理解できない相手がいる
● 周りに気を遣うことに疲れた
● 否定的な言葉や愚痴が多い環境にいる
● 表面的なコミュニケーションに飽きた
● 会話の輪に入れず、悲しい思いをしている
● なかなか本音を口にできない
● 気軽に話せる相手がつくれない

 

これらは、私がコーチングを学ぶ前に抱えていた悩みでもあります。

私は、学校の先生として、1500人の子ども、250人の大人と接してきました。

もともとコミュニケーションが得意ではなかったので、

どうしたら分かり合えるのか、どうしたらうまく伝えられるのか、

人間関係に常に悩んでいたように思います。

 

しかし、コーチングを学んだことで、人間関係の悩みはずいぶん軽減しました。

 

自分自身のコミュニケーションのクセに気付き、

ちょっとしたコツで相手と良い関係が築けるということを知りました。

学んだことを実践することで、周りの人たちと楽しく会話ができるようになっていきました。

また、自分自身の在り方も変化しました。

相手のもつポジティブな才能や特性に自然に目が行くようになったのです。

そのことで敬意や信頼をもって周りの人と接することができるようになったので、

自分の考えを述べるだけでなく、相手の考えや思いも取り入れることができるようになりました。

 

今回の講座では、そんな私のエピソードも交えながら、コーチングのスキルを半年間じっくりお伝えします。

忙しいみなさんにも学びやすいように、月に1度の開催になっています。

また、コーチングの講座は津島市ではほとんど行われていませんので、お近くのみなさんは、ぜひこの機会にコーチングを学んで下さい。

参加者同士で練習しながら、あたたかい雰囲気のもとで学びます。

 

 

ー「人間関係が良くなる!輝きコーチング」ー

【日程】 (第1日曜日 10:30~12:30)
 6月2日(日)初回体験無料!「コーチングとは?」  
 7月7日(日)相手が心を開く「聞き方」
 8月4日(日)思いを引き出す「質問」
 9月1日(日)安心感と自信を高める「承認」
 10月6日(日)相手を思い伝える「フィードバック・承認」
 11月3日(日)相手のタイプに合わせた接し方
 12月1日(日)コーチング実践練習
 ※内容は、参加者に合せて変更することがあります。
 ※共創コーチング®のスキルをベースにお伝えします。 

【場所】津島カルチャーセンター
(ヨシヅヤ津島本店シネマ館2F:津島市大字津島字北新開351)

【受講料】 受講期間6ヶ月、1ヶ月3000円(教材費別途)
 ※他にカルチャーセンターへの入会金と運営維持費がかかります。
  講師からの紹介で入会金が割引となります。

【申込方法】 津島カルチャーセンター 0567-22-3711 もしくは 0120-665-432
https://www.culture.gr.jp/detail/tsushima/index.html

【お問い合わせ】申込方法や料金について→上記津島カルチャーセンターへ
講座内容について→輝きコーチングへ https://kagayaki-gifts.com/contact/

 

みなさまのお申し込みをお待ちしています(*^_^*)!

 

↑「学ぼう!コーチング!」ポチッ、ポチッ

 

※ 婚活男子向け!女性から「もう一度会いたい!」言われる会話術・実践練習付き
  5月26日(日)13:30~15:30 金山開催!
詳細はこちらから

※ 「一人になりたい男、話を聞いてほしい女」ジョングレイ著 読書会
  6月9日(日)10時~12時 名古屋開催!
  関心のある方は、お問い合わせフォームからご連絡下さい。

 

※ コーチングは学んだことはあるけれど、使えるようになっていないという方へ
 「使えるようになる!コーチング練習会」
6月8日(土)14時~16時 名古屋開催!
 関心のある方は、お問い合わせフォームからご連絡下さい。

 

※ 「自分らしく輝く人生を送りたい」という方にパーソナルコーチングを提供しています。
詳細はこちらから

※ コーチング研修の依頼を受け付けています!特に教育関係者にお勧めです!
詳細はこちらから

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です