2019年 心境の変化~「注目されたい!」がなくなった(後編)~

自分をもっと好きになる!輝きコーチの亜希です。
輝きコーチ 亜希ってどんな人?と思った方は、こちらから → プロフィール
「注目されたい!」がなくなった(前編)はコチラから→ポチッと
もう一つは、マイダンジョンカードとの出会いである。
このカードは、生年月日と時間から個々の持って生まれた特徴が割り出されるというものである。
それらの特徴は、必殺技やアイテムと呼ばれ、それぞれユニークな名前がついている。
人によって持っている必殺技やアイテムが全然違ってくるので、当然この地球で楽しく生きる方法も違ってくるわけである。
友達から始めてこのカードを見せられたとき、私は体中が熱くなるのを感じた。
自分の必殺技とアイテムを知って、私は興奮した。
聞いてすぐに「そういうところ私あるよな~」と納得するものも多かったのだが、それ以上に「それ、私、持ってたのかー!」という大きな驚きがやってきた。
その一つが必殺技「俺好きの三乗」であった。
これを持っている人は、「自分を愛するという才能で周りの人みんなを勇気づけて長所を引き出す」らしい。
実は、私は自分のことが好きではなかった。
一度は好きになったつもりだったのだが、今年はいろいろなことが上手くいかず、完全に自信を失っていた。
自分のサービスも「自分をもっと好きになる輝きコーチング」と名付けていたのだが、好きになれてないなあと思い始めて“自分をもっと好きになる”を外していたほどだ。
しかし、この必殺技を見たときに、「ああそうなんだ!」「生まれつき、その才能もっていたんだ!」と気づいた。
持っていないと思って必死で探していたものが、すでに自分の手中にあったのだ。
生まれつき持っているなら「そうなんだろう」と、自分の中で前提が変わったのである。
また、アイテムの中に「演出家」と「タレント」というカードがあるのだが、私は「演出家」のカードを持っていた。旦那と親友2人は、「タレント」のカードを持っていた。
それで、私はここ数年コーチとして自分を売ろうと頑張ってきたけれど、それは違っていたのだと悟った。「タレント」の才能ではなく、タレントを「演出」する側に才能があったのだ。
そんなわけで、最近は旦那のイベントや親友のイベントに対して、「あれやったら~?これやったら~?」と演出家として一歩退いたところから口出ししてみている。
これが、結構上手くいっていて、自分も疲れないし一石二鳥だ。
他にもこのカードから新たな気づきを得ていて、最近は動き方を少しずつ変えてみているところだ。
そんなわけで「超越瞑想」と「マイダンジョンカード」と出会い、私はこの地球で自分の持っている必殺技とアイテムを使って生きて行くことに決めた。
他の人のマネをしようと生きてきたが、どうやらそれも向いていないらしいので『自分を生きる』ことに決めたのである。
そうすると、他の人のことが気にならなくなった。
そして、目立ちたいという気持ちや嫉妬心がスウッと消えていった。
とはいうものの、今後も人前に立つという役割は引き受けていくことになると思う。
でも、それはこれまでのような「注目されたい」というエゴからきた願いからではなく、もっと大きな目的のためであると思うのだ。
※ 「自分らしく輝く人生を送りたい」という方にパーソナルコーチングを提供しています。
詳細はこちらから→
※ コーチング研修の依頼を受け付けています!特に教育関係者にお勧めです!
詳細はこちらから→