くりちゃんランチ付しつもん読書会「本当にやりたかったことを、今すぐはじめよう!」を開催しました♪

自分をもっと好きになる!輝きコーチの亜希です。

初めての方は、こちらから → プロフィール

 

今年最後のしつもん読書会を開催しました♪

本は、「本当にやりたかったことを、今すぐはじめよう!」本田健さんとバシャールの共著です。

直球メッセージのタイトル!

この表紙を見ただけで、ワクワクしてしまいませんか?

 

さて今回は、くりちゃん(旦那)のランチ付!

そして、会場は我が家!初開催です!

断捨離で片付いたので、お客さんを呼びたくなってしまったのよね笑。

くりちゃんの料理は、いつも美味しくて見た目バッチリ!

「食べてみたいー」という方が増えてきたので、それなら読書会と一緒にやってみようとなりました。

↑今回のランチ!

くりちゃんがキッチンでランチを準備している間に、参加者としつもん読書会もしっかり進めました。

しつもん読書会は、質問家マツダミヒロさんのコンテンツを使います。

「幾つかの質問に答えていくことで、本のエッセンスを心にインプットさせてしまおう」という読書会です。

事前に本を読む必要はないんですよ〜!

 

ワークの後半には、参加者に「魔法の質問」を考えてもらう時間があるのですが、これがまたいいの〜笑

魔法の質問というのは、それに答えることで参加者や自分に気づきが生まれる質問のこと。

 

今回、参加者と私が考えた質問はコチラ!

★パッションに従って動いているときと、そうではないときの違いは何ですか?

★自分をもっと信じたときに、本当にやりたいこととか送りたい人生は何ですか?

★体験しているときに出てくるネガの対処法は何ですか?

★この本を手に取った理由は?

 

作った質問を一つずつ考えていくのですが、参加者から出てくる答えの深いこと深いこと!

面白いしつもん読書会になりました。

 

参加者の感想はこちらです!

○ 一冊の本を通して質問に答えていくことで、“人生”や“やりたいこと”を考えさせてもらう場になりました。参加者のみなさんのシェアが「なるほど~」と思うことも多くて、楽しい会でした。もっと自分にできることに自信を持ち、たくさんの人たちを笑顔にしていきたいと思いました。そして、幸せな人生になるように行動して、楽しく人生を過ごしたいと思いました。参加者のみなさんとも、ご縁でお知り合いになれて嬉しかったです。(A・S)

○今回は参加できて良かったです。ありがとうございました。誘ってくれた友達にもありがとうという気持ちがいっぱいです。参加して、自分の原点を見つめ直すことができる内容だと思いました。死んでしまうときにやり残したことがないように思いっきり、楽しく日々を過ごしていきたいと思いました。もう一回この本を読み直そうと思いました。(T・K)

○真面目がしみついているけど、それではワクワクはみつけられない。私が好きと思う人と楽しいと思えることをすることで、やるべきことが自然とやれるようになっていて、笑顔を増やすことができるんだなと思った。人に質問することやされることは、自分を知るための素敵なプレゼントだと思いました。今日、一緒にいれた人たちに感謝です。(Y・K)

今回の参加者は、”人のためならぐっと力が出てしまうサポーターさん” ばかり。

心から応援できる相手を、これからもどんどん喜ばせていきたいですね!

 

素敵な感想をもらって、企画して本当によかったなと思いました。

 

料理も大好評でした!しかも、アップルパイのサービスまで!さすが、くりちゃん

 

家も「くつろげる~!きれいだね!」と言ってもらい益々happyなのでした☆

みなさま、ご参加ありがとうございました(*^_^*)

 

※ 「自分らしく輝く人生を送りたい」という方にパーソナルコーチングを提供しています。
詳細はこちらから

 

※ コーチング研修の依頼を受け付けています!特に教育関係者にお勧めです!
詳細はこちらから

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です